佐賀の歴史に関するリンク集 |
佐賀県立九州陶磁文化館 肥前陶磁を中心に九州全域の陶磁器を収集し、九州陶磁の歴史や各時代の特徴などをわかりやすく展示しているほか、現代作家の作品も紹介しています。 国立公文書館デジタルアーカイブ 国立公文館が所蔵している重要文化財の国絵図などの資料を、デジタルの画像で見ることができます。佐賀に関するものでは、「天保国絵図」や「郡分合ニ関スル府県地図」、「肥前州産物図考」が紹介されています。 佐賀県公文書館 佐賀県が保存している明治期からの県の公文書、行政資料などを閲覧できます。 佐賀大学地域歴史文化研究センター 佐賀に関する考古学、国文学、史料学等の研究内容や講演会の案内などを紹介しています。 佐賀県立佐賀城本丸歴史館 佐賀市城内の県史跡佐賀城跡に、幕末期の佐賀城本丸御殿の一部を忠実に復元し建てられた歴史博物館です。木造復元建物としては日本最大の規模を誇ります。 佐野常民記念館 佐野常民に関する歴史資料、遺品などの実物資料の展示をはじめ、佐賀藩三重津海軍所の立体模型、時空年表、マルチビジョンを駆使した映像ホール等により常民の功績をわかりやすく紹介しています。 武雄市図書館・歴史資料館 館内にある蘭学館では、江戸時代の最先端の科学機器が展示されており、青銅製の大砲や顕微鏡、六分儀などから、蘭学が学ばれていた当時の武雄の様子を知ることができます。 財団法人鍋島報效会 徴古館 旧佐賀藩主 鍋島家に伝来した美術工芸品・歴史資料を主に収蔵・展示する博物館です。 長崎歴史文化博物館 「御城下絵圖」(佐賀城下絵図)や長崎港周辺の番所絵図の画像が公開されています。また、所蔵されている佐賀に関する資料の目録が公開されています。 佐賀県立名護屋城博物館 「日本列島と朝鮮半島との交流史」をテーマに、原始から現代までの数千年の交流を示す約220点の資料を展示しています。 佐賀県立博物館・佐賀県立美術館 県立博物館は、吉野ヶ里遺跡をはじめ佐賀県内から出土した考古学資料、重要民俗資料の有明海漁労用具などを展示しています。県立美術館は、近・現代の絵画・彫刻・工芸等を収集、展示しています。 吉野ヶ里歴史公園 園内では、朝鮮半島経由で伝わった米作り文化を取り入れたムラが、クニの中核集落へと発展していく姿をたどることができます。物見やぐら、竪穴住居等が復元され、弥生時代の雰囲気が体験できます。 |
|
観光に関する情報 あそぼーさが 佐賀県観光連盟のホームページです。佐賀県内のイベント情報や特集記事などもりだくさん! |