新刊図書の中から紹介(平成22年11月16日掲載)

県立図書館に来館されての貸出し、予約申込みは11月23日(火曜日)からです。

インターネットからの予約申込みは11月30日(火曜日)からです。

書名 著者名 出版社   内容紹介
【図書館流通センター(TRC) MARCより】
思考のレッスン 竹内 薫 講談社 内容紹介:世の中の仕組みやからくりを見抜く力こそ、誰にも負けない発想の原点。理系と文系といった領域にとらわれない、広い視野に立った考え方のできる境界人のススメ。
著者紹介:1960年東京都生まれ。カナダ・マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。ノンフィクションとフィクションを股にかける科学作家。著書に「99・9%は仮説」「超ひも理論とはなにか」など。
働くことの喜びとは何か 日本能率協会 日本能率協会マネジメントセンター 内容紹介:働く人を大切にし、社員一人ひとりの能力を引き出すことで、集団の力を強くし、経営成果を生み、そのことによって個人と組織がともに成長する…。「働くことの喜び」が生まれる経営のあり方を提言する。
メディアの光景 北野 栄三 毎日新聞社 内容紹介:新聞、週刊誌、ラジオ・テレビなどの第一線で気骨を貫き、エスプリとウィットに富んだ仕事をしてきた著者が、様変わりするメディアの世界を歴史的視点から俯瞰する。そのほか、書評とインタビュー、メディアの考察も収録。
著者紹介:1930年大阪生まれ。大阪大学法経学部卒業。毎日新聞社、毎日放送を経て、和歌山放送会長、バーチャル和歌山会長。著書に「メディアの人々」など。
宇宙飛行士の育て方 林 公代 日本経済新聞出版社 内容紹介:チームワークとリーダーシップ、リスク管理が求められる究極の人材、宇宙飛行士。彼らはどのように選ばれ、その能力を磨かれるのか。日本人宇宙飛行士の選抜・訓練担当者への取材から、その秘密を明らかにする。
著者紹介:神戸大学文学部英米文学科卒業。日本宇宙少年団情報誌編集長を経てフリーに。書籍、雑誌などで宇宙関連の記事を企画・執筆。著書に「宇宙の歩き方」など。
子どもに薬を飲ませる前に読む本 山田 真 講談社 内容紹介:かぜをひいたら解熱剤、感染症には抗生物質。子どもの病気に薬は必要か。「飲ませないと不安」という声に小児科医がこたえる、きちんとわかる子どもの薬の本。
著者紹介:1941年岐阜県生まれ。東京大学医学部卒業。八王子中央診療所で町医者40年。自然治癒力を生かした医療をめざす。医療被害者のたたかい、障害児の就学運動などにも関わる。

佐賀県立図書館のトップページへ