(平成23年4月12日掲載)
県立図書館に来館されての貸出し、予約申込みは4月12日(火曜日)からです。
新刊図書の一覧
インターネットからの予約申込みは4月19日(火曜日)からです。
バックナンバー
請求記号 | 書名 | 著者名 | 出版社 | 内容 【図書館流通センター(TRC) MARCより】 |
188.5 Y,65 |
ほっとする空海の言葉 | 安元 剛 ほか | 二玄社 | 現代人の心に響く、空海の言葉の数々。大自然について、人の世について、悟りについて、空海の真実の言葉70篇を、已達の潤ある解説と、高雄神護寺貫主による書で説く。
著者紹介:1966年東京都生まれ。上智大学文学部哲学科中退。株式会社起心書房代表取締役。密教・密教美術研究者。 |
210.32 KA,37 |
古代日本謎の四世紀 | 上垣外 憲一 | 学生社 | 神話として実在を否定される神武以降の諸天皇に、紀ノ川からヤマトまでの水銀鉱山や、古代の銅鉱山をめぐる動きが浮上する。文化論の新しい発想で、謎の四世紀に秘められた実像を描き出す意欲作。
著者紹介:1948年長野県生まれ。東京大学教養学部卒業。大手前大学総合文化学部教授。博士(学術)。『雨森芳洲』でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に『天孫降臨の道』など。 |
281.04 MI,56 |
平安朝の悪女たち | 三田 誠広 | PHP研究所 | 男を動かす魅惑の女は、国の政治さえも変えた…。平安遷都の遠因を作った孝謙女帝、反乱を起こした藤原薬子など、平安朝400年を彩った強烈な個性の女性たちを列伝形式で描く歴史読み物。
著者紹介:1948年大阪生まれ。早稲田大学文学部卒業。77年、『僕って何』で芥川賞受賞。日本文藝家協会副理事長。日本ペンクラブ理事。武蔵野大学教授。他の著書に『いちご同盟』など。 |
335.8 L,96 |
ゼロのちから | ナンシー・ルブリン | 英治出版 | ないない尽くしの非営利組織。それでもあの手この手で事業を回し、業績を伸ばし、イノベーションを起こして、ビジネスの常識も社会のあり方も変えていく。真に革新的な非営利組織が駆使する、新時代のビジネスの知恵を大公開。 |
810.9 SU,25 |
文字・文・ことばの近代化 | 菅野 則子 | 同成社 | 元来社会的動向・政治的動向と密接に結びつき、明治維新以降、ときには日本語のローマ字表記の公用が真剣に議論されるなど波乱万丈だった「文字・文・ことば」の動きから日本の近代を炙り出す。
著者紹介:1939年東京都生まれ。東京都立大学大学院修士課程修了。博士(史学)。一橋大学経済学部助手、帝京大学文学部教授歴任。著書に「村と改革」「江戸時代の孝行者」など。 |