新着図書からおすすめの5冊

(平成23年10月25日掲載)
貸出と予約の開始は10月25日(火曜日)インターネット予約の開始は11月1日(火曜日)です。
『天皇はなぜ滅びないのか』
長山 靖生 著
新潮社 刊
 先鋭なる信長、奸智の秀吉、政治・経済・軍事を司る最強の徳川家に、天皇家はいかに対峙し、皇統を存続させてきたのか。
 今もなお被災地で放たれるオーラの源を探り、日本文化を司る「無敵の力」の秘密に迫る。

著者紹介:1962年茨城県生まれ。評論家、歯学博士。歯科医の傍ら、文芸評論、社会時評など幅広く執筆活動を行う。『偽史冒険世界』で大衆文学研究賞、『日本SF精神史』で日本SF大賞受賞。
請求記号:288.41/N25
『職業は武装解除』
瀬谷 ルミ子 著
朝日新聞出版 刊
 紛争地には兵士以外の職業がない。
 生き方を選べる環境を届けるために、私は武器を回収するプロになった…。
 30代の若さで『Newsweek日本版』の「世界が尊敬する日本人25人」に選出された著者が、自らの軌跡を綴る。

著者紹介:1977年群馬県生まれ。ブラッドフォード大学紛争解決学修士課程修了。認定NPO法人日本紛争予防センター(JCCP)事務局長。第2回秋野豊賞受賞。
請求記号:319.8/Se99
『大停滞』
タイラー・コーエン 著
NTT出版 刊
 経済成長の源泉は失われたのか?
 インターネットなどのイノベーションは、新たな経済成長をもたらすことができるのか?
 米国で刊行されるや否や、政策形成関係者や経済論壇で様々な議論を巻き起こし、論争の焦点を変えた書。

著者紹介:1962年生まれ。ハーヴァード大学にて経済学博士号を取得。米ジョージ・メイソン大学経済学教授。著書に『インセンティブ』『フレーミング』など。
請求記号:330.4/C89
『武家に嫁いだ女性の手紙』
妻鹿 淳子 著
吉川弘文館 刊
 江戸の旗本に嫁いだ女性が美作(みまさか)(岡山)の実家へ書き送った手紙。
 そこには家計のやりくりや子どもの教育、開国で揺れる世情などが克明に描かれていた。
 それらの手紙を読み解き、江戸時代後期の女性の生活や心情を明らかにする。

著者紹介:1943年岡山県生まれ。岡山大学大学院文化科学研究科修了。博士(文化科学)。岡山地方史研究会会長、川崎医療福祉大学非常勤講師。著書に『犯科帳のなかの女たち』など。
請求記号:367.2/ME.18
『なぜE=mc[2]なのか?』
ブライアン・コックス 著
紀伊國屋書店 刊
 エネルギーや質量など諸概念の根本的な定義から、大型ハドロン衝突型加速器における最先端のヒッグス粒子研究まで、空間と時間に関するアインシュタインの理論を、数式を極力使わずに解説する。

著者紹介:マンチェスター大学教授、王立協会研究員(素粒子物理学)。科学番組のプレゼンターも務める。
請求記号:421.2/C89

※本の内容紹介は、図書館流通センター(TRC) MARCより引用しました。

バックナンバーはこちら

新着図書の一覧はこちら

インターネット予約・貸出についてはこちら

資料紹介へ戻る

佐賀県立図書館のトップページへ