新着図書からおすすめの5冊
|
(平成23年12月6日掲載)
貸出と予約の開始は12月6日(火曜日)、インターネット予約の開始は12月13日(火曜日)です。
|
『科学者の本棚』 |
「科学」編集部 著 |
岩波書店 刊 |
胸躍らせたSF、擦り切れるまで使った教科書、恩師や研究分野との幸運な出会いをもたらした本…。
科学者や科学とかかわりの深い人たちが、宝物のような「私の一冊」について思い思いに語る。故・戸塚洋二の特別対談も収録。
|
請求記号:019.9/KA,16 |
|
『眠りの科学への旅 』 |
ジム・ホーン 著 |
化学同人 刊 |
単に「快眠」取得法に止まることなく、睡眠についての広い知識が得られる書。
「生物にとって睡眠とは何か」をさまざまなトピックで紹介するほか、脳科学から見た睡眠の意義、その歴史的逸話などを語る。
著者紹介:英国ラフバラ大学精神生理学教授、睡眠研究センター所長。
睡眠に関するラジオやテレビ番組に多数出演し、新聞、科学雑誌にも定期的に寄稿を続ける。 |
請求記号:491.3/H,89 |
|
|
|
『セラピードッグの子守歌』 |
真並 恭介 著 |
講談社 刊 |
犬たちがいれば、失われたはずの記憶が、言葉が、そして笑顔がよみがえる-。
認知症を癒やす「ドッグセラピー」の現場を、4年にわたって密着取材したドキュメント。
脳科学・医学の視点からドッグセラピーを徹底検証する。
著者紹介:1951年大阪生まれ。北海道大学卒業。ノンフィクションライター。ライブストーン株式会社代表取締役。医学・医療分野の雑誌・書籍の編集や出版に従事。毎日大阪新聞本社特約記者。 |
請求記号:493.7/SH,64 |
|
『インターネットのカタチ』 |
あきみち 他 著 |
オーム社 刊 |
「インターネットが壊れる」という話を皮切りに、インターネットの概要を解説。
さらに、マクロな視点で見たインターネットの基本的な構造や歴史、仕様のデバッグなど様々なテーマから、インターネットのカタチを探る。
著者紹介:慶應義塾大学政策メディア研究科にて博士を取得。ソニー株式会社を経て、ブロガーとして活動。 |
請求記号:547.4/A,35 |
|
|
|
『世界の文字を楽しむ小事典』 |
町田 和彦 著 |
大修館書店 刊 |
古代文字の伝播の謎から、絵文字・書道など多彩な文字のかたち、女文字や神聖文字の誕生、ネット上の多文字社会まで、人と文字が織りなすドラマが満載。
世界の現役文字44も簡潔に紹介する。世界の文字の分布図と系統図付き。
著者紹介:1951年神奈川県生まれ。東京外国語大学修士課程修了。同大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。専門はインド言語学、文字情報学。著書に『華麗なるインド系文字』など。 |
請求記号:801.1/SE,22 |
|
|
|
|