新着図書からおすすめの5冊
|
(平成23年12月20日掲載)
貸出と予約の開始は12月20日(火曜日)、インターネット予約の開始は12月27日(火曜日)です。
|
『パブリック』 |
ジェフ・ジャービス 著 |
NHK出版 刊 |
ネットを介して生まれつつある「パブリック」。
それは、ソーシャルメディア革命と3.11を経て見えてきた、大公開時代の新しいフロンティアだ! デジタル社会のパラダイムチェンジに迫る。
著者紹介:メディア テクノロジー関連で最も高い人気を誇るブログのひとつである『BuzzMachine.com』を運営。ニューヨーク市立大学院ジャーナリズム科准教授。著書に『グーグル的思考』がある。 |
請求記号:007.3/J11 |
|
『人づきあいの処方箋』 |
アルボムッレ・スマナサーラ 著 |
アルマット 刊 |
「みんな仲間」と思ってみよう。
その気持ちを巡らせれば、人間関係に「悪循環」ならぬ「善循環」がまわりだします―。
テーラワーダ仏教(上座仏教)長老が、慈しみの生き方を説く。
著者紹介:1945年スリランカ生まれ。テーラワーダ仏教(上座仏教)長老。日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教伝道とヴィパッサナー冥想指導に従事。著書に『怒らないこと』『くじけないこと』など。 |
請求記号:180.4/SU56 |
|
|
|
『 執事とメイドの裏表』 |
新井 潤美 著 |
白水社 刊 |
イギリス社会は、執事やメイドなど伝統的な使用人に対して、歴史的にどのようなイメージを持ってきたか? そして、その実像は?
日本やアメリカで流布しているイメージとのギャップから、イギリス文化を考える。
著者紹介:香港、日本、オランダ、イギリスで教育を受ける。東京大学大学院博士課程満期退学(比較文学比較文化専攻)。中央大学法学部教授。著書に『階級にとりつかれた人びと』など。
|
請求記号:366.8/A62 |
|
『地球について、まだわかっていないこと』 |
山賀 進 著 |
ベレ出版 刊 |
自然界には、わかっていないことの方が多くある。
地球と月の関係、プレートテクトニクス、二酸化炭素の増加と地球温暖化など、地球についてわかったこと、わかっていないことを整理し、解説する。大人のための地球科学入門。
著者紹介:1949年新潟生まれ。名古屋大学理学部地球科学科卒業。麻布中学校・高等学校教諭(理科・地学)。著書に『一冊で読む地球の歴史としくみ』など。 |
請求記号:450/Y21 |
|
|
|
『 逆転こそ、Nippon!』 |
溝畑 宏 著 |
講談社 刊 |
観光の力で東北を、そして日本各地を盛り上げていこう!
省庁、企業を繫げ、日本を観光で元気にしようと奮闘努力する男が、これからの日本と世界を熱く語る。
著者紹介:1960年生まれ。京都府出身。東京大学法学部卒業。自治省入省。大分県庁に出向、企画文化部長、参事等を歴任し、総務省を退職。「大分トリニータ」代表取締役を経て、観光庁長官。 |
請求記号:689.1/MI93 |
|
|
|
|