新着図書からおすすめの5冊

(平成24年7月31日掲載)
貸出と予約の開始は7月31日(火曜日)インターネット予約の開始は8月7日(火曜日)です。
『英国王のスピーチ』
マーク・ローグ他著
岩波書店刊 
 第2次大戦中、国民を鼓舞し続け、英国を勝利に導いたジョージ6世。吃音に苦しむ彼を名演説家へと変えたのは、植民地出の言語療法士ライオネル・ローグだった。新発見の書簡・日記をもとにローグの生涯を描き出す。
請求記号:289.3/L,82
『世界が土曜の夜の夢なら』
斎藤 環著
 角川書店刊
 日本人はなぜ、ヤンキーの放つ「バッド・センス」にかくも魅了されるのか? 日本文化に遍在するヤンキー・テイストを精神科医が分析し、ヤンキー美学の真髄に迫る。『小説野性時代』連載を加筆修正して単行本化。
  著者紹介:1961年生まれ。岩手県出身。筑波大学医学研究科博士課程修了。医学博士。爽風会佐々木病院・診療部長。専門は思春期・青年期の精神病理学、「ひきこもり」問題の治療・支援ならびに啓蒙。
請求記号:361.5/Sa,25
『愛着崩壊』
岡田 尊司著
角川学芸出版刊
急増するパーソナリティ障害、依存症、うつ、発達障害…。その根本原因は人と人を結ぶ「絆」の病、愛着障害にあった! 現代社会を襲う危機の本質を、「愛着の崩壊」という観点から解き明かし、新たな世界観を提唱する。
 著者紹介:1960年生まれ。京都大学大学院医学研究科修了。精神科医。医学博士。作家。京都医療少年院勤務。山形大学客員教授。著書に『境界性パーソナリティ障害』『愛着障害』『シック・マザー』他。
請求記号:493.7/O,38
『生きものを育む田園自然の再生』
水谷 正一監修
 農山漁村文化協会 刊
 全国の先進的な取り組みを踏まえながら、「生きものを育む田園自然の再生」における課題、取り組みのポイント、具体的な実践方法などを30の項目に整理して解説。
 農を軸に地域を元気にしていくための具体的な方策を指南する。
請求記号:519.8/I,36
『ママのリスト』
St.ジョン・グリーン著
イースト・プレス刊
 生後まもなく「余命数日」と宣告されながら奇蹟の回復に向かうわが子に命をつなぐかのように、ガンに倒れた母。ある日、最後の思いを詰め込んだ家族への“リスト”を綴り始める…。残された夫による回顧録。
 著者紹介:医療補助員・救助員を経て、アウトドアのイベントを子どもや若者たちに提供する「トレーニング・セインツ」代表。
請求記号:936/G,82

※本の内容紹介は、図書館流通センター(TRC) MARCより引用しました。

バックナンバーはこちら

新着図書の一覧はこちら

インターネット予約・貸出についてはこちら

資料紹介へ戻る

佐賀県立図書館のトップページへ