新着図書からおすすめの5冊

 毎週火曜日は、新着図書の配架日です。本日2月12日(火曜日)の新着図書の中からおすすめの本を紹介します。インターネット予約・貸出は、2月19日(火曜日)からです。

『本の声を聴け』

 高瀬 毅/著、文藝春秋/刊、請求記号:024 / TA,53
 内容:病院、美容室、レストラン、ブティック…。さまざまな業種から選書の依頼が殺到する、日本で唯一のブックディレクター・幅允孝。豊富な実例をもとに、人々の心を動かすブックディレクションの極意を探る。
 著者紹介:1955年長崎市生まれ。明治大学政治経済学部卒業。ジャーナリスト、ノンフィクションライター。「ナガサキ消えたもう一つの「原爆ドーム」」で平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞受賞。

『誰も語らなかったアジアの見えないリスク』

 越 純一郎 ほか/著、日刊工業新聞社/刊、請求記号:338.9 / Ko,84
  内容:アジア全域に蔓延している不健全な実態やビジネス・リスクに関して、「無防備な日本企業・日本人」の実情を指摘。トラブルに巻き込まれないための実務的な対応策を提示する。『日刊工業新聞』連載を加筆し単行本化。
 著者紹介:東京大学法学部卒業。(株)せおん代表取締役、(株)カンドゥージャパン代表取締役。

『なぜ君たちは間違った会社選びに必死になるのか』

 藤井 正隆/著、角川学芸出版/刊、請求記号:379.9/ F,57
 内容:アイデアを形にしたい、長く勤めたい、社会貢献ができる仕事をしたい…。自分が何をやりたいかを考えれば、就職活動は変わる! 人生ビジョン達成のために後悔しない会社のえらび方、視点を変えた就職活動の方法を紹介する。
  著者紹介:株式会社イマージョン代表取締役。MBA(経営学修士)。法政大学大学院中小企業経営革新研究所・特任研究員。著書に「感動する会社は、なぜ、すべてがうまく回っているのか?」など。

『ウソを見破る統計学』

 神永 正博/著、講談社/刊、請求記号:417/ Ka,37
 内容:大学で統計を教える先生のもとに、次々と問題を持ち込んでくる家族や学生たち。彼らの軽妙な会話を交えながら、統計の基本と使い方を解説。隠された関係をあぶりだし、正しく事実を見極めるための統計入門。
  著者紹介:1967年東京生まれ。大阪大学にて数学の博士号を取得。日立製作所のエンジニアを経て、東北学院大学工学部教授。著書に「不透明な時代を見抜く「統計思考力」」など。

『つなぐ 環境デザインがわかる』

 日本デザイン学会環境デザイン部会/著、朝倉書店/刊、請求記号:518.8/ Ts,75
 内容:「環境デザインとは何か」の問いに、日本デザイン学会環境デザイン部会の会員が、様々な事例を通して明らかにする試み。「つなぐ」をキーワードに、人、モノ、場、時、コトの要素を取り入れた環境デザインの考え方を提示。