新着図書からおすすめの5冊

 毎週火曜日は、新着図書の配架日です。本日9月9日(火曜日)の新着図書の中からおすすめの本を紹介します。インターネット予約・貸出は、9月16日(火曜日)からです。

『ぼくと数字のふしぎな世界』

 ダニエル・タメット/著、講談社/刊、請求記号:289.3/Ta,81
 内容:グリム童話の「無限」の神秘、アイスランド人の数の数え方、シェイクスピアとゼロとの関係、雪の結晶とシンメトリー…。身の回りにある数学的な発想を取り上げ、数字の不可思議なワンダーランドを紹介する。
  著者紹介:1979年ロンドン生まれ。作家、言語学者、教師。自身のウェブサイト『Optimnem』で、外国語学習プログラムを展開。著書に「ぼくには数字が風景に見える」など。

『赤ちゃんに学ぶ「個性」はどこから来たのか』

  山口 真美/著、講談社/刊、請求記号:376.1/ Y,24
 内容:なんでも吸収できる赤ちゃんはコミュニケーションの達人。でも、私たち大人は? 赤ちゃんとその発達から、私たちが住む環境、そこで育つさまざまな能力、個性の成り立ちを一つひとつていねいに考える。
  著者紹介:お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(人文科学)。中央大学文学部心理学研究室教授。日本赤ちゃん学会事務局長。 

『ザ・ギフティッド』

  大川 翔/著、扶桑社/刊、請求記号:371.5 /O,46
 内容:カナダ屈指の名門大学5校が奨学金を上乗せして争奪戦を展開した天才少年。そのバックボーンには日本古来の教育法があった!? 彼が実践した勉強法や、物事に対する考え方などを紹介する。早期英語教育のヒントも満載。
 著者紹介:1999年生まれ。トーマス・ヘイニー高校卒業。カナダ政府にギフティッド(天才児)認定され、12歳で中学を飛び級して高校に入学。カナダの名門大学5校に奨学金付きで合格。
 

『昭和住宅』

 辻 泰岳 ほか/著、エクスナレッジ/刊、請求記号:527 /Ts,41
 内容:震災復興、戦争、焼け跡からの再出発、そして高度成長へ…。「旧林芙美子邸」「赤羽台団地」「ジョンソンタウン」など、激動の昭和を生きた63の家とその物語を、図面・写真とともに紹介する。
  著者紹介:1982年生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程。近現代の建築史・美術史研究を行う。

『緑のダムの科学』

 蔵治 光一郎 ほか/著、築地書館/刊、請求記号:656.5/ Mi,14
 内容:河川の流量を調節する機能を発揮する森林、緑のダム。流域圏における「緑のダム」づくりの科学的理論と実践事例について、第一線の研究者15名が解説する。
 著者紹介:1965年東京都生まれ。東京大学准教授、大学院農学生命科学研究科附属演習林生態水文学研究所長。