新着図書からおすすめの5冊

 毎週火曜日は、新着図書の配架日です。本日12月16日(火曜日)の新着図書の中からおすすめの本を紹介します。インターネット予約・貸出は、12月23日(火曜日)からです。



『なんで水には色がないの?』

 五百田 達成/著、文響社/刊、請求記号:049/ I,61
 内容:なんで宇宙には空気がないの? 眠くなるのはどうして? 逮捕されるとどうなるの? 物事の本質にズバリ切り込む子どもの質問(視点)を通して、「実は知らなかった知識、世の中の仕組み」を学べる本。
 著者紹介:1973年東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科アメリカ科卒業。角川書店、博報堂を経て2007年に五百田達成事務所を設立。著書に「察しない男説明しない女」など。

『仕事の悩みを自信に変える ドラッカーの言葉』

  尾崎 健一/著、日経BP社/刊、請求記号:336.4/ O,96
 内容:悩めるビジネスパーソンに贈る、「経営学の巨人」のもう1つの読み解き方。ドラッカーの名言を糸口に、人と組織のメンタルヘルス向上のためのヒントを探る。『日経情報ストラテジー』連載を基に加筆、修正して単行本化。
 著者紹介:ライフワーク・ストレスアカデミー代表取締役。臨床心理士。企業のメンタルヘルス向上の仕組みづくり等を行う。著書に「職場でうつの人と上手に接するヒント」など。

『新しいワインの科学』

  ジェイミー・グッド/著、河出書房新社/刊、請求記号:588.5 /G,55
 内容:おいしさは科学でわかる! ブドウからワインが生まれるまでの自然な過程を科学的に解説し、ブドウ栽培やワイン造りの過程で使用されるさまざまな技術や人為的な介入を紹介。酸素管理、全房発酵などの章を追加。
 著者紹介:植物生物学で博士号を取得。科学書編集の仕事を経て、ワインライターとなる。イギリスの全国紙『The Sunday Express』にコラムを連載。
 

『葛飾北斎冨嶽三十六景を読む』

 有泉 豊明/著、目の眼./刊、請求記号:721.8 /Ka,88
 内容:「冨嶽三十六景」には「北斎漫画」にも増して当時の江戸の人々の好んだ、戯け・滑稽・言葉遊び・駄洒落などの明るいユーモアがふんだんに描き込まれている-。江戸期の知的ユーモアから「冨嶽三十六景」を解説する。 著者紹介:心療内科・精神科医、開業。

『偽装された自画像』

 冨田 章/著、祥伝社/刊、請求記号:723/ To,58
 内容:画家は必ず嘘をつく。画家が自画像に仕掛けた「偽装」には、驚くべき事実や、画家の隠れた一面が隠されていた。悲劇、野心、プライド…。15世紀ルネサンスから現代までの「自画像」から見えてくる、もうひとつの西洋絵画史。 著者紹介:1958年新潟県生まれ。成城大学大学院卒。美術史家。東京ステーションギャラリー館長。著書に「魅惑のベルギー美術」など。