新着図書からおすすめの5冊

 毎週火曜日は、新着図書の配架日です。本日10月27日(火曜日)の新着図書の中からおすすめの本を紹介します。インターネット予約・貸出は、11月3日(火曜日)からです。

バックナンバーはこちら

『読書の方法』

 久木田 裕常/著、きずな出版/刊、請求記号:019/ Ku,28
 内容:面白そうなところから読む、必要なところだけ読む、1つ知ったらそれ以上読まない-。30年で6000冊を読破し、全国で読書会を開催している著者が、読書の苦手な人が本を活用できるようになる読み方を伝授する。
 著者紹介:1971年福岡生まれ。北海道大学法学部卒業。読書家。心理カウンセラー。アクセラメンツ・キャプテン。エンターテイメントな読書会を開催できる読書会ファシリテーターを全国に養成。

『16歳からの交渉力』

 田村 次朗/著、実務教育出版/刊、請求記号:361.3/ Ta,82
 内容:世界標準のコミュニケーションを身につけて、あらゆる問題を創造的に解決しよう。ハーバードで教えられている「交渉学」の初歩を、部活や進路問題などの悩みを抱える16歳の男女3人のストーリーを通して、わかりやすく解説。
 著者紹介:ハーバード・ロースクール修士課程修了。ジョージタウン大学ロースクール兼任教授等を経て、慶應義塾大学法学部教授、弁護士。著書に「交渉の戦略」「ハーバード×慶應流交渉学入門」など。

『和食に恋して』

 鳥居本 幸代/著、春秋社/刊、請求記号:383.8/ To,67
 内容:和食とは何だろう-。和食の歴史をはじめ、さまざまな和食の料理、懐石料理と会席料理の違い、そして和食のマナーのことなど、知っているようで実は知らないことが多い和食について、快刀乱麻の切れ味で解説する。
  著者紹介:1953年生まれ。京都女子大学大学院修了、家政学修士。京都ノートルダム女子大学生活福祉文化学部教授。著書に「平安朝ファッション文化」「精進料理と日本人」など。
 

『世界の発明発見歴史百科』

 テリー・ブレヴァートン/著、原書房/刊、請求記号:507.1/B,72
 内容:ナイフ、火薬、燃料電池、映画技法、ウィキペディア…。生活を一変させ、常識を覆した重要な300の発明と発見を、前後関係を理解しやすい時代順項目で解説。それぞれの項目のトピックをコラム形式で多数収録。索引も充実。
 著者紹介:主にウェールズの歴史や文化をテーマに執筆。ディスカバリー・チャンネル等のドキュメンタリーにも出演。"

『遺言』

 酒井田 柿右衛門/著、白水社/刊、請求記号:751.1/Sa,29
 内容:このままでは、日本の伝統工芸は滅びる! 有田焼の人間国宝、十四代酒井田柿右衛門が死を目前に遺した、危機を乗り越えるための絞り出すような叫びと提言。人間国宝中島宏、長男十五代による十四代への思いも併載。
 著者紹介:1934~2013年。多摩美術大学日本画科卒業。九州産業大学大学院芸術研究科名誉教授。2001年重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。旭日中綬章受章。"