新着図書から佐賀に関する本のご紹介

(平成27年9月15日掲載)
貸出と予約の開始は
9月15日(火曜日)、インターネット予約の開始は9月22日(火曜日)です
『ものいわぬ人々に』
塩川 正隆/著
朝日新聞出版
 母一人子一人の苦しい境遇、労組委員長としての闘争史、沖縄、レイテ島など「NPO法人 戦没者追悼と平和の会」の活動…。戦争遺児である著者が、平和な日本への願いを込めて自らの体験をまとめる。
 著者はみやき町在住。 
請求番号:289.1/ Sh,73
『47都道府県庁所在都市 西日本編』
八幡 和郎/著 
講談社
 全国47都道府県庁所在都市のうち西日本の23都市について、デジタル鳥瞰図や終戦前後の古写真を紹介し、地理的特徴を中心に、現在の都道府県や市が成立するまでの歴史的経緯、名物など、多様な観点からその魅力に迫る。  佐賀市の掲載あり。
請求番号:291/ Y,67
『九州の登山口401』
全国登山口調査会/著 
西日本新聞社
  登山計画に欠かせない「登山口」に特化したガイドブック。九州の登山口401カ所を実際に調査して分かった、アクセス、駐車場、トイレ、立ち寄り湯などの情報を、写真や地図とともに紹介する。データ:2015年4月現在。   
 脊振山系の掲載あり。
請求番号:291.9 /Ky,9
『認定こども園がわかる本』
中山 昌樹/著
風鳴舎
 幼稚園と保育所の機能を兼ね備えかつ子育て支援にも本格的な力を割く、21世紀型の乳幼児のための施設「認定こども園」の基本と実践、全国の園づくりの取り組みを紹介。ダイアモンド・ユカイと監修者・汐見稔幸の対談も収録。   西松浦郡の「あかさかルンビニー園」の掲載あり。
請求番号:376.1/ N,45
『図説 日本のおどり』
中山 義夫/著 
日本図書センター
  北海道の「ソーラン節」から沖縄県の「那覇音頭」まで、日本全国の民踊を収録。それぞれの民謡を解説するほか、踊り方をイラストと文章でわかりやすく紹介する。
 佐賀県の掲載あり。
請求番号:386.8 /N,45
 
『歴史と文化の町並み事典』
文化庁/編 
中央公論美術出版
  妻籠宿(長野県)、白川村(岐阜県)、川越(埼玉県)…。文化庁選定の歴史を活かした109地区を完全網羅。各保存地区の歴史や風土を丁寧に紹介し、景観を伝えるカラー写真を豊富に掲載。巻末には制度の説明等の資料を収録。  鹿島市浜中町八本木宿、嬉野市塩田津の掲載あり。
請求番号:521.8 /R,25
  
『野球ノートに書いた甲子園3』
高校野球ドットコム編集部/著 
ベストセラーズ
  向上高校の「人で勝つ野球日誌」、松商学園高校の「ときを超える野球ノート」…。全国各地の高校野球部を取材し、球児たちの野球ノートと成長の足跡を紹介する。『高校野球ドットコム』連載に加筆。
 佐賀北高校の掲載あり。
請求番号:783.7/ Y,16
 
バックナンバーはこちら

インターネット予約・貸出についてはこちら 

郷土資料室の新着資料一覧

詳細はこちら
郷土資料室の本は貸出を行っておりません。
郷土資料室での閲覧をお願いします。

資料紹介へ戻る

佐賀県立図書館のトップページへ