新着図書から佐賀に関する本のご紹介

(平成28年4月26日掲載)
貸出と予約の開始は
4月26日(火曜日)、インターネット予約の開始は5月3日(火曜日)です
『大隈重信演説談話集』
大隈 重信/[著] 早稲田大学/編
岩波文庫 刊
 日露戦争後の1910年から死去直前の1922年までの大隈重信の演説・談話を収録。佐賀県出身の大隈が青年や女性に向けて何を語り、学問・教育と政治・社会のあり方をいかに語ったかを知ることができる。
請求番号:K304/ O55
『「再国民化」に揺らぐヨーロッパ 新たなナショナリズムの隆盛と移民排斥のゆくえ』
高橋 進/編 石田 徹/編
法律文化社 刊
 国家と国民の「境界」の再確立が問題となっているヨーロッパ諸国。「再国民化」をめぐる理論的な諸問題を考察し、各国における「再国民化」の諸相を分析。現在の西欧デモクラシーの問題点と課題を明らかにする。 
 第8章 佐賀大学経済学部教授の畠山敏夫が執筆
請求番号:312.1/ Sa21
『もう二度と見ることができない幻の名作レトロ建築』
伊藤 隆之/著・写真 
地球丸 刊
 かつて存在した丸ノ内ビルヂング、満鉄社員住宅、明治大学本館講堂、大丸心 斎橋店、朝鮮総督府本庁舎…。日本・満州・朝鮮に建設された43の傑作近代建築をジャンルごとに紹介する。建築用語の基礎知識も掲載。 
 東京駅の設計は、佐賀県出身の辰野金吾
請求番号:523.1/ I89
『斎藤茂吉悩める精神病医の眼差し』
小泉 博明/著
ミネルヴァ書房 刊
 歌人であり、精神病医でもあった斎藤茂吉。精神病者への差別・排除が常態化していた時代に、懊悩しつつも全力を尽くし、病者へのあたたかな眼差しを送り続けた茂吉の全体像を、短歌、随筆、日記、書簡等を手掛かりに描き出す。
 本書には、茂吉が唐津や古湯温泉で療養した記録などが紹介されている。
請求番号:911.16/ Ko38
バックナンバーはこちら

インターネット予約・貸出についてはこちら

郷土資料室の新着資料一覧

詳細はこちら
郷土資料室の本は貸出を行っておりません。
郷土資料室での閲覧をお願いします。

資料紹介へ戻る

佐賀県立図書館のトップページへ