新着図書から佐賀に関する本のご紹介

(平成29年10月17日掲載)
貸出と予約の開始は
10月17日(火曜日)、インターネット予約の開始は10月24日(火曜日)です。
民藝の日本』
 日本民藝館/監修
筑摩書房
 民藝のバイブル「手仕事の日本」に収録された、日本各地で作られた新古民芸品の逸品約150点を、旧柳宗悦邸や日本民藝館で撮影。美しい写真で紹介する。濱田琢司、土井善晴らによる論稿、民芸運動略年譜なども収録。
 県関係では、伊万里、唐津の茶碗、鉢などが紹介されている。
請求番号:750.8/Mi,44

『女性が拓くいのちのふるさと海と生きる未来』
下村 委津子/編
小鮒 由起子/編
 田中 克/編
昭和堂  
 さまざまな社会的活動に関わる12人の女性たちが、海とかかわりながら生きることをとおして、「人」の生き方を考える。2016年8月開催のシンポジウムの講演録をもとに書籍化。
 県関係では、有明海が紹介されている。 
請求番号:519.8/J,76
AMAZON密林の時間
 山口 大志/著
クレヴィス
 森と水が織りなす生命の輝き。アマゾンツノガエル、目玉模様のフクロウチョウ、土を食うサルたち…。樹高35mから水中に至るまで、アマゾンの生物相と向き合った作品280点余を収録。
 著者は本県生まれ。
請求番号:748/Y,24
 
日本の最も美しい町
 美しい町研究会/著 
エクスナレッジ
 日本全国の古くて美しい町並みが残るエリア“重要伝統的建造物群保存地区”。そのエリアとともに独自基準で選んだ全119カ所の美しい町並みを取り上げ、写真で紹介。町並みをかたちづくる建物の特徴をイラスト図解する。
 県関係では、有田内山、鹿島市浜中町八本木宿が紹介されている。
請求番号:521.8/N,77
 
まんがスポーツで創る地域の未来 
西日本編
 スポーツ庁/企画・監修
大日本印刷
 スポーツで元気になった町の物語をまんがで紹介。西日本編は、三重県熊野市の「マリンスポーツでまちおこし」、大分県の「大分国際車いすマラソン大会」など、6つの事例を収録する。関連事項を文章で説明した記事も掲載。
 県関係では、佐賀県の実施した合宿誘致が紹介されている。 
請求番号:M780.2/Ma,43
 
戦災等による焼失文化財 昭和・平成の文化財過去帳
 文化庁/編
戎光祥出版
 2003年までに戦災・失火で失われた国宝・重要文化財170件に加え、それ以後に失われた5件の記録写真や保存資料を収録する。文化財受難の事実を後世に伝える総目録・写真集。
 県関係では、松原神社の短刀などが紹介されている。 
請求番号:709.1/Se,73
バックナンバーはこちら

インターネット予約・貸出についてはこちら 

郷土資料室の新着資料一覧

詳細はこちら
郷土資料室の本は貸出を行っておりません。
郷土資料室での閲覧をお願いします。

資料紹介へ戻る

佐賀県立図書館のトップページへ