新着図書から佐賀に関する本のご紹介
(平成30年5月8日掲載)
貸出と予約の開始は
5月8日(火曜日)
、インターネット予約の開始は
5月15日(火曜日)
です。
『日本鉄道事始め』
高橋 団吉/編著 NHK「ニッポンに蒸気機関車が走った日」制作班/編著
NHK出版
明治5年9月12日、日本初の蒸気機関車が新橋を出発。明治政府の夢と思惑を乗せた列車は、品川沖の“海上”を走り抜ける-。鉄道開業の経緯をQ&Aで紐解き、「明治150年」の原点に迫る。NHK放送番組をもとに書籍化。
県関係では、佐賀藩制作の模型蒸気車や大隈重信などが紹介されている。
請求番号:686.2/N,77
『縄紋時代史 上』
安斎 正人/著
敬文舎
理論考古学の理論・方法・実践を推進しながら、縄紋文化の変化と気候変動との関連を考えてきた著者による縄紋時代通史。上は、遊動生活と定住生活をキーワードに、旧石器時代から縄紋時代草創期までについて記す。
県関係では、小城市老松山遺跡や神埼市船塚遺跡などが紹介されている。
請求番号:210.25/A,49/1
『麗しの陶磁器』
別冊炎芸術
阿部出版
陶芸家が作る陶磁器を、「酒器」「茶器」「食器」「花器」「オブジェ」の5つに分けて写真で紹介。販売先であるギャラリー情報、「茶箱」の魅力、陶磁器コレクター、現代作家の器で料理を出してくれる料理店なども収録。
県関係では、佐賀出身の矢野直人や丸田宗彦らの作品が紹介されている。
請求番号:L751.1/U,88
『文豪たちの友情』
石井 千湖/著
立東舎
佐藤春夫と堀口大學は仲良しすぎて男色関係を疑われた? 室生犀星と萩原朔太郎の出会いは最悪だった? 国木田独歩と田山花袋は同居していてもケンカばかり? ややこしくて美しい、全13組の文豪たちの友情を紹介する。
著者は佐賀県生まれ。
請求番号:910.26/I,75
バックナンバーはこちら
インターネット予約・貸出についてはこちら
郷土資料室の新着資料一覧
詳細はこちら
郷土資料室の本は貸出を行っておりません。
郷土資料室での閲覧をお願いします。
資料紹介へ戻る
佐賀県立図書館のトップページへ