saga_prf_library100th

saga_prf_library100th page 21/200

電子ブックを開く

このページは saga_prf_library100th の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
saga_prf_library100th

平成26年(2014年)・ティーンズコーナー設置(4月)・新聞閲覧室の開錠間変更(5月)・佐賀県医療センター好生館内に「好生館分室」開室(5月)・好生館分室で電子書籍閲覧端末の貸出開始(5月)・好生館分室で院内お届けサービス開始(5月)・好生館分室で日野原文庫設置(5月)・佐賀新聞書評コーナー設置(6月)・北側の返却ポストを階段の下に移動(6月)・2階公開閲覧室の机の椅子を一部移動(3人掛→2人掛、1脚は窓際に移動)(6月)・100周年記念展示(6月~平成26年4月)・県、これからのまなびの場のビジョン検討懇話会設置(6月)・県、佐賀県知的財産戦略アクションプラン<平成25年度版>策定(6月)・閲覧室内へのバッグ、ペットボトル飲料の持ち込みを可能にする(7月)・物流システムについて、筑後川流域クロスロード協議会構成の福岡県内の2市)(久留米市、小郡市)も結ぶ(7月)・国立国会図書館の「歴史的音源」配信に参加(8月)・中3階に学習机設置(9月)・耐震工事施工(10月~3月)・県、「九州うちどくネットワークフォーラムin伊万里」開催(主催:佐賀県、場所:伊万里市民図書館)(12月)・CD試聴用のCDラジカセを設置(1月)・100周年記念イベント実施(場所:本丸歴史館)(1月)・国立国会図書館の「デジタル化資料」配信に参加(1月)・「佐賀県立図書館データベース」の一つとして「佐賀の民謡」を公開(1月)・利用者カード登録申込みのEメール受付開始(3月)・本館でも電子書籍閲覧端末の貸出開始(3月)・ふるさと納税の寄付金で作成した「佐賀の自然デジタル大百科事典」作成(3月)・『佐賀県立図書館100周年記録誌』刊行(3月)・『佐賀県公共図書館協議会児童サービス研究会で作成したおすすめ本のリスト』刊行(3月)・被災三県の新聞「岩手日報」「河北新報」「福島民報」設置終了(3月)p.17