saga_prf_library100th

saga_prf_library100th page 39/200

電子ブックを開く

このページは saga_prf_library100th の電子ブックに掲載されている39ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
saga_prf_library100th

〇いこいの文庫・昭和46年5月~終期不明・県内老人ホームに文庫を設置し、貸し出す。〇療養文庫・昭和46年6月~終期不明・公立病院に文庫を設置し、貸し出す。〇図書館援助文庫・昭和48年度~終期不明・市町村図書館の資料の補充ために実施。〇公民館文庫・昭和48年度~終期不明・読書普及のために実施。〇へき地文庫・昭和48年度~終期不明・図書館、公民館図書室がない市町村の読書普及のために実施。〇特別貸出(一括貸出)・昭和50年度~平成16年3月31日・図書館、公民館等に対して、多量に長期間(6か月~1年)貸出。〇母と子文庫・昭和51年度~終期不明〇一般貸出・昭和52年度~平成19年3月31日・図書館、公民館、関係機関に2か月に1度して貸出。【離島への貸出】・始期不明~平成5年3月31日・離島(向島、加唐島、松島、小川島、加部島、馬渡島等)に貸出を行う。【団体貸出】・昭和43年度~・読書活動を希望する団体に、5冊セット、10冊セット、20冊セットで読書会用図書を貸出ている。・貸出は、来館と、県内公共図書館物流システムにより市町図書館、公民館まで送付する方法がある。【団体への図書セット貸出】・平成20年8月~・詳細は別に記載する。【相互貸借】※来館者も利用するが、県立図書館の役割として、市町図書館の支援があるため、ここに記載する。・開始時期は不明であるが、統計は、平成2年度から記録がある。・平成2年6月:県内相互貸借規程整備・平成3年11月:九州各県立図書館、政令指定都市立図書館との相互貸借開始・平成16年4月:県庁の文書配送システム(週3回)を相互貸借に利用開始・平成18年4月:県庁の文書配送システムが、週3回から週2回になる・平成19年1月:県公共図書館協議会と県大学図書館協議会の相互貸借開始・平成22年4月:県内公共図書館物流システム運用開始(※詳細は別に記載する)p.35