谷島 清郎/文 -- 新興出版社 -- 1997.8 -- 916 /916


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100126274

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /916/タニ/ 120378773 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 赤い夕日の満州で
副書名 少年の日の引揚手記
著者 谷島 清郎 /文, ちば てつや /さしえマンガ  
出版者 新興出版社
出版年 1997.8
ページ数 146p
大きさ 22cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 引揚者問題
NDC分類 916 / 916
児童内容紹介 昭和20年8月15日、日本は敗戦となり、清郎(きよお)が住んでいた旧満州の通化市にソ連軍が侵攻してきた。日本人達は帰国するため、何十キロも歩いて港へ向かう。その長い道のりは、さまざまな出来事の連続だった。
内容紹介 53年前の満州。127万人の引揚者の中に少年もいた。一家は野宿したり何十キロも歩いたり、四苦八苦しつつ日本へ。小学校5年で敗戦、翌年秋帰国。少年の目に映った驚くべき出来事の日々がちばてつやの漫画とともに一冊に。
ISBN13桁 4-88004-126-2

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。