藤沢 周平/著 -- 文芸春秋 -- 1994.9 -- 910.268 /910.268


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100351592

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 一庫 /910.26/F66/ 112091475 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 半生の記
著者 藤沢 周平 /著  
出版者 文芸春秋
出版年 1994.9
ページ数 181p
大きさ 20cm
NDC分類 910.268 / 910.268
児童内容紹介 著者の自叙伝。山形の農家の次男に生まれ、小学生の時吃音(きつおん)に苦しむが、山形師範に進み、中学校の教師となる。熱心な教師であったが、過労がたたり肺結核を病む。その後編集者を経て作家になる。ほかに【わが思い出の山形】所収。
内容紹介 自身を語ることが稀だったこの作家が初めて明かす半生記。郷里山形、生家と家族、戦中戦後、そして闘病。エピソードを交えて自分の歩いてきた道を静かに淡々と語る。藤沢文学の源泉をあかす自叙伝。
ISBN13桁 4-16-349310-7

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。