澁澤 龍彦/著 -- 河出書房新社 -- 1995.3 -- 918.68 /918.68


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100370178

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 第2閲覧 /918.68/SH21/22 112154901 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 澁澤龍彦全集 22
著者 澁澤 龍彦 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 1995.3
ページ数 616p
大きさ 21cm
NDC分類 918.68 / 918.68
ISBN13桁 4-309-70672-X

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
高丘親王航海記
儒良
蘭房
獏園
蜜人
鏡湖
真珠
頻伽
裸婦の中の裸婦
幼虫としての女 バルチュス スカーフを持つ裸婦
エレガントな女 ルーカス・クラナッハ ウェヌスとアモル
﨟たけた女 ブロンツィーノ 愛と時のアレゴリー
水浴する女 フェリックス・ヴァロットン 女と海
うしろ向きの女 ベラスケス 鏡を見るウェヌス
痩せっぽちの女 百武兼行 裸婦
ロココの女 ワットー バリスの審判
デカダンな女 ヘルムート・ニュートン 裸婦
両性具有の女 眠るヘルマフロディトス
〔都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト〕
都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト
穴ノアル肉体ノコト
随筆家失格
私の著作展
校正について
ポンカリ
少女と奇蹟
ホモセクシュアルについて
妄譚
ホラーの夏 お化けの夏
人形師と飲む酒
私のハーゲンベック体験
『装幀=菊地信義』
来迎会を見る
水と火の行法
澁澤龍彦が選ぶ私の大好きな10篇
初音がつづる鎌倉の四季
鰻町アングイラーラ
『夜又ヶ池・天守物語』解説
『我身にたどる姫君』雑感
『幻想のラビリンス』序
物の世界にあそぶ
ストイックな審美家
植島啓司『分裂病者のダンスパーティ』序
『エトルリアの壷』その他
待望の詩誌
珍説愚説辞典
消えたニールス・クリム
もっと幾何学的精神を(第一回幻想文学賞新人賞選評)
ふたたび幾何学的精神を(第二回幻想文学新人賞選評)
ポルノグラフィー
中野美代子『中国の妖怪』(書評)
ドミニク・フェルナンデス『シニョール・ジョヴァンニ』他(書評)
贖罪としてのマゾヒズム
河村錠一郎『コルヴォー男爵―知られざる世紀末』(書評)
遠近法の小説(『ヘンリー・ジェイムズ作品集』推薦文)
ピエール・クロソウスキー『バフォメット』(推薦文)
生きた知識の宝庫(「廣文庫」推薦文)
江戸の動物画
加納光於 痙攣的な美
金子國義画集『エロスの劇場』(推薦文)
十八世紀 毒の御三家―スウィフト サド ゴヤ
ルドン「ペガサス」
序 モリニエ頌
加山さんの版画
島谷晃画『おきなぐさ』(推薦文)
オブジェとしての裸体について
小川熙『地中海美術の旅』(推薦文)
「小間使の日記」(映画評)
吸血鬼、愛の伝染病
百五十年の歴史をたどる『写真の見方』を読んで
写真家ベルメール 序にかえて
標本箱に密封された精神
石笛と亀甲について
リゾームについて 十九世紀パリ植物誌
星の思い出
好物愛と滅亡愛
南方学の秘密
獏の枕について
夢のコレクション
遊戯性への惑溺
変化する町
神田須田町の付近
変幻する東京
駒込駅、土手に咲くツツジの花
鎌倉のこと
中井さんのこと
東勝寺橋
さようなら、土方巽
玉虫の露はらい
囘想の足穂
今さんの思い出
矢牧一宏とのサイケデリックな交渉
たのしい知識の秘密
お目にかかっていればよかったの記(齋藤磯雄追悼)
私のバルチュス詣で
ジャン・ジュネ追悼
ボルヘス追悼
補遺 一九八六‐八七年
ピエール・モリニエ展(案内状)
危機に立つ肉体(「土方巽とその周辺展」)
マルキ・ド・サド「食人国旅行記』あとがき(文庫版)
サラマンドラのように(『新編ビブリオテカ澁澤龍彦』内容見本)
レーモン・ルーセル『ロクス・ソルス』(推薦文)
マルキ・ド・サド『新ジュスティーヌ』あとがき(文庫版)
ユゴー・クラウス『かも猟』あとがき
土方巽との初対面
月報 22 直線の人 シブタツ  1

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。