澁澤 龍彦/著 -- 河出書房新社 -- 1995.4 -- 918.68 /918.68


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100376137

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 第2閲覧 /918.68/SH21/23 111943874 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 澁澤龍彦全集 別巻1
著者 澁澤 龍彦 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 1995.4
ページ数 572p
大きさ 21cm
NDC分類 918.68 / 918.68
ISBN13桁 4-309-70673-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
〔滞欧日記〕
Ⅰ 一九七〇年 九月一日~十一月四日
Ⅱ 一九七四年 五月十六日~六月一日
Ⅲ 一九七七年 六月二日~七月六日
Ⅳ 一九八一年 六月二十三日~七月二十三日
未刊行旅行ノート
中近東旅行 一九七一年 九月二十一日~三十日
沖縄・九州旅行 一九七四年 十一月五日~十三日
北海道旅行 一九七五年 二月十三日~十八日
雑纂
1 初期雑纂
三崎のサカナよ・・・
革命家の金言
編集後記
Ⅱ 拾遺
ユイスマンのラテン文学論
現代の不安を踊る
塩ラッキョーで飲む寝酒
愛の饗宴 ギリシア神話より
きものの美学
サディズム(『万有百科大事典』)
サド(『万有百科大事典』)
遊び(『万有百科大事典』)
サド年譜
ヴィナス誕生 ボッティチェリ
法華寺 十一面観音
ギリシアのセミ
ジュリーの花飾り
美男美女の闘い ビアズリー展から
フップ鳥のごとく
『思考の紋章学』(文庫版)あとがき
Ⅲ 未発表原稿
サド侯爵の幻想
サディストの文学 大江健三郎をめぐる評価の混乱
ヴァイキング対インディアンの闘い
吉野および熊野の記
現代思潮社と石井恭二のこと
魔法の壷の公開
『世界文学集成」24巻試案
ペローの童話について
書簡
三島由紀夫宛
磯田光一宛
アンケート回答 一九六一-八七年
ロールシャハ・テスト
ロールシャハ・テスト 被験者=澁澤龍彦/検査者=馬場禮子
明晰を意志する精神 対談=澁澤龍彦/馬場禮子
テストのあとで
図版キャプション補遺
月報 23 直線の人 シブタツ  2

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。