松下 竜一/著 -- 河出書房新社 -- 1999.2 -- 918.68 /918.68


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100378279

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 第2閲覧 /918.68/MA88/4 112901095 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 松下竜一その仕事 4
著者 松下 竜一 /著, 『松下竜一その仕事』刊行委員会 /編集  
出版者 河出書房新社
出版年 1999.2
ページ数 340p
大きさ 20cm
NDC分類 918.68 / 918.68
ISBN13桁 4-309-62054-X

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
みなづき クサカゲロウ 9-32
クサカゲロウ
ウドンゲの日記
吉兆
凶は隠して
それは内緒
朝の光
推理
ツバナの箒
シャコの店
屋根の上
夜のたて笛
うかつな詩人
花遣り人
また、傾いた?
背を撫でる天使
待つ間
共著
心の革命
吉運
夕日通り
虹の通信
トルコキキョウ
ふみづき オオマツヨイグサ 33-56
柔穂
種明かし
交渉の場で
追いかけっこ
髪に飾る
ほぐれる
お返し
開店
偶然
慈雨
ネクタイ
憲法せんべい
すべる
夜行列車
冴えてますね
挨拶
供える
蹴られぬように
におい
喪われた一通
モミジアオイ
夜の窓
はづき 玉虫 57-80
玉虫
打ち振る
日暮れの里
懐かしい言葉
湖上の花火
心痛
鳰の湖
かすむ
精霊舟
内輪の言葉
不器用
うつらうつら
立小便
バトン・タッチ
台風の朝
研ぐ
天のはからい
母を待つ
幸運の女神
タチウオ
想いごと
われに涙の
ながつき 彼岸花 81-104
さかまつげ
悪夢
久さん
きたない
ハンミョウ
彼岸花
苦労ばなし
湿布
覚悟
断る
削る
誤解
アラビアンナイト
墓碑銘
葡萄
臥床
頼り甲斐
口述筆記
緊張
結婚讃歌
カマキリ
かんなづき キンモクセイ 105-128
下獄する人
キンモクセイ
橋上にて
ギンモクセイ
奇形魚
赤とんぼ
浪曲
死にもせずに
請求をせず
花の部屋で
ヒイラギモクセイ
甘酒の花
幻の本
さつま芋
花の眠り
空駆ける
溝蟹
妻の息抜き
抜け毛
最初の寒波
カモメ
生まれる
しもつき 朱の珠実 129-152
大至急
遡る
自費出版
贈られる
蜜を吸う
カンの判断
青い香り
指の傷
朱の珠実
夜に香る花
眼薬
仕草
祈る
寝がえり
不思議なこと
五十二顆
文庫本第一号
打ち明ける
講演前口上
恩寵
しわす カラタチ 153-176
欠落
茫々と
空洞
手を引いて
杉山
ヒヨドリ
十年ぶりの手紙
秘めた色
染める
天のいたずら
輝きの中を
苓北の海
銀杏割り
九枚のしおり
自然のリズム
魚の印
いさかいのあと
ニルス
カラタチ
由布院から
幻の雪
むつき クチナシ 177-200
虹・雀
炬燵がわり
えんじの靴
瞳の力
いたずら
驚く
椿の蜜
利発な少女
初雪
由布岳
天下のペテン師
彼女の発想
クチナシの実
蜂の巣の下のもぐら
貸す
草にたよる
鳴声
夜汽車
はしか
鬼の涙
杏子が書く
きさらぎ 冬の雷 201-224
唐突に
交番で
帰心
休業
拾った言葉
地球儀
弱い者
冬の雷
礼状
新しい眼
一隻眼
南瓜団子
来客
解決
『風の自叙伝』
寒い部屋
橋の袂で
ホーイのホイ
コイチ
年譜
償い
判じ物
やよい 土筆の眼 225-248
春雷
呼び出す
土筆の眼
水車
香櫨亭
石地蔵に
悄然と
ほとほと
閉ざされた肉体
主人公
店番
意志の箭
職人
わが名は虹
彼も来る
デモ
合掌
旗印
小便バケツ
月からの知らせ
車窓にて
情報
うづき 花びら釣り 249-272
くじく
兄弟
花粉
脱稿
弱気
花びら釣り
思慕
黒い帽子
位牌
遺詠
人間宣言
迷文句
出迎え
貸し
ほうき星
からかう
呼びかけ
豆を包む
自己嫌悪
はまぼうふう
四月二十九日
墓参
さつき 柿の花 273-296
普通の親
招待状
街頭にて
生きていた
いやな能力
交響楽
母のアルバム
烈しい哀しみ
荷造り
羞恥
存在感
潮もかなひぬ
シギ
心遣い
来ない返信
玄関の戸
戸は開いても
病院にて
泣くがいい
看板
柿の花
花がら
せっかく癖になったのに 諭吉の里で<4>
ウドンゲの殻 高山栄子

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。