筑波 常治/作 -- 国土社 -- 1999.3 -- 289.1 /289.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100391668

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /289/トク/ 120415021 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 徳川慶喜
叢書名 堂々日本人物史
著者 筑波 常治 /作, 田代 三善 /絵  
出版者 国土社
出版年 1999.3
ページ数 222p
大きさ 22cm
NDC分類 289.1 / 289.1
児童内容紹介 江戸時代最後の将軍、徳川慶喜の一生が書かれてある。アメリカ軍人ペリーの率いる軍艦をはじめ、開国を要求する外国船が来航する折、国内では倒幕派の勢力が強くなる中で慶喜は極力戦乱を避け、新しい時代づくりに貢献した。
内容紹介 優れた才能を持ちながら、江戸幕府最後の将軍として、積み重なった失政のあと始末に奔走しながらも、大政奉還を成し遂げた徳川慶喜の生涯を描く。69年刊「筑波常治・伝記物語全集 第9巻」の再刊。
ISBN13桁 4-337-21019-9

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。