小林 秀雄/著 -- 新潮社 -- 2003.9 -- 918.68 /918.68


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100597938

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 第2閲覧 /918.68/KO12/12 113726707 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 小林秀雄全作品 12
著者 小林 秀雄 /著  
出版者 新潮社
出版年 2003.9
ページ数 290p
大きさ 20cm
NDC分類 918.68 / 918.68
内容紹介 小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語などを解説する脚注付き。第12巻は昭和14年の作品を収録。
ISBN13桁 4-10-643552-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
昭和十四年 1939
翻訳/我が毒 サント・ブウブ
「我が毒」について
新放送会館 テレヴィジョンを見る
慶州
事変と文学
「文學界」編輯後記 24 「ドストエフスキイの生活」のこと
自我と方法と懐疑
疑惑 Ⅱ
疑問
外交と予言
鏡花の死其他
神風という言葉について
「デカルト選集」
大嶽康子「病院船」
「テスト氏」の方法
人生の謎
学者と官僚
歴史の活眼
読書の工夫
日比野士朗「呉淞クリーク」
イデオロギイの問題
新明正道へ
公正の精神 山本健吉

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。