丸山 浩路/著 -- 学研 -- 2003.10 -- 378.28 /801.92


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100603917

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /378/マル/ 170565782 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 親子で楽しむふれあいの手話
著者 丸山 浩路 /著  
出版者 学研
出版年 2003.10
ページ数 167p
大きさ 22cm
一般件名 手話
NDC分類 378.28 / 801.92
児童内容紹介 手話は、てぶりや身ぶりで言いたいことを伝える言葉です。親子で楽しめ、手の表情がわかり、ていねいな解説で、手話の初級が学べます。相手から見える位置で、ゆっくり、はっきりと表現し、表情をつけて、声も一緒に出しましょう。あいさつ、自己紹介、指文字の表し方、自分の気持ちを伝える、物の訪ね方、手話のなりたちがわかります。
内容紹介 テレビで大活躍の手話パフォーマー・丸山浩路による、楽しさいっぱいの手話の本。わかりやすいカラーイラストと優しさあふれる丁寧な解説で、手話の初級が楽しく学べる。「ふれあいの手話」(全4巻)を再構成した普及版。
ISBN13桁 4-05-402181-6

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。