齋藤 孝/文 -- ほるぷ出版 -- 2005.1 -- E /E


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100713284

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /E/ハセ/ 120533450 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル がまの油
叢書名 声にだすことばえほん
著者 齋藤 孝 /文, 長谷川 義史 /絵  
出版者 ほるぷ出版
出版年 2005.1
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×22cm
NDC分類 E / E
児童内容紹介 筑波山につたわる、がまの油売りの口上のえほんです。前足の指が四本、あと足の指が六本という、四六のがまのまわりに鏡をたてると、がまは、おどろいて油汗をながします。この油汗を煮つめたがまの油は、どんな傷もなおすというのですが、本当でしょうか。テンポの良い口上は、声にだしてよむと、とても楽しめます。
内容紹介 「さあさ、お立ちあい、ご用とおいそぎのない方は、ゆっくりと聞いておいで。てまえ持ちいだしたるは、四六のがまだ…」 物売り口上の決定版「がまの油」を、声にだして読んでみよう。読んで楽しく、絵を見ておかしい絵本。
ISBN13桁 4-593-56049-7

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。