ニコライ・スラトコフ/作 -- 福音館書店 -- 2005.3 -- 480.4 /480.4


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100721756

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /480/スラ/1 120889787 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 北の森の十二か月 上
副書名 スラトコフの自然誌
叢書名 福音館文庫
著者 ニコライ・スラトコフ /作, 福井 研介 /訳, ニキータ・チャルーシン /画  
出版者 福音館書店
出版年 2005.3
ページ数 309p
大きさ 17cm
一般件名 動物-物語
NDC分類 480.4 / 480.4
児童内容紹介 1月はしずまりかえった大雪の季節です。おなかをすかせた鳥たちがごみすて場に飛んできます。横なぐりの吹雪がひゅーひゅーうなる2月、そして3月には太陽の光に雪がかがやき、冬が終わり春がはじまります。雪の野原のいたるところに茶色のはん点ができ、またたくまにつながって草原があらわれる4月、生命あるものすべてがおしゃべりをはじめる5月、夏が見えはじめる6月、北の森の冬から春への半年を語ります。
内容紹介 みどりの森の国には、すばらしい動物がすんでいる。そして森ではふしぎなことがおこる…。ロシアの森での長年の観察をもとに、ナチュラリストのたしかな目で詩情豊かに描いた1月から6月までの物語。1997年刊の再刊。
ISBN13桁 4-8340-2079-7

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。