三浦 つとむ/著 -- 明石書店 -- 2006.9 -- 159.5 /159.5


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100823845

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /159.5/MI67/ 114286578 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 1たす1は2にならない
著者 三浦 つとむ /著  
出版者 明石書店
出版年 2006.9
ページ数 121p
大きさ 20cm
一般件名 人生訓(児童)
NDC分類 159.5 / 159.5
児童内容紹介 どんなにえらい学者や政治家でも、失敗がなかったのではなく、失敗してもまだ小さな失敗のうちに気がついて正しい道へすすんだり、他人の失敗からよく学んで自分の仕事に役立てたりすることによって、結局大きな成功をおさめたのです。失敗からどう学べばよいか、どんな頭の訓練をすればよいかを解説します。
内容紹介 若い人たちが生きていく限りいつかは必ず体験するであろう、いくつかの失敗事例を具体的に取り上げ、その失敗から何をどのように学べば同じ失敗をしないまでに自分を高められるのかの手順を丁寧に解き明かす「失敗学」の本。
ISBN13桁 4-7503-2396-9

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。