葛飾 北斎/[画] -- 博雅堂出版 -- 2006.11 -- E /E


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100835796

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /720/オハ/19 120570916 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 葛飾北斎
副書名 絵本画集
叢書名 おはなし名画シリーズ
著者 葛飾 北斎 /[画], 小澤 弘 /監修, 西村 和子 /構成・文  
出版者 博雅堂出版
出版年 2006.11
ページ数 64p
大きさ 34cm
NDC分類 E / E
児童内容紹介 江戸時代(えどじだい)が生んだ天才画家、葛飾北斎(かつしかほくさい)。「絵を描(えが)くことは、真のすがたを写すこと」と、ひたすら絵を描き続けた90年の生涯(しょうがい)を、北斎自身が語る形で紹介(しょうかい)します。旅をしては、そのさきざきで富士を描いた「富嶽(ふがく)三十六景」をはじめ、世界でも高く評価されている絵の数々も楽しめる、大判の絵本画集です。
内容紹介 世界に最も知られた画家のひとり、葛飾北斎。江戸に生まれ、江戸から見える富士を、旅をしては、さまざまな富士を、そして滝を、海を描いた北斎。森羅万象を手本に描き続けた90年の生涯と、その絵を楽しめる絵本画集。
ISBN13桁 4-938595-34-6

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。