高見 順/著 -- 勁草書房 -- 1977 -- 918.68 /918.68


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100846333

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 第2閲覧 /918.68/TA43/21 111065868 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 高見順全集 別巻
著者 高見 順 /著  
出版者 勁草書房
出版年 1977
ページ数 785,16p
大きさ 22cm
NDC分類 918.68 / 918.68
ISBN13桁 4-326-84835-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Ⅰ 作家論
高見順断片 山室静
高見順 平野謙
高見順論 青柳優
高見順氏について 十返肇
高見順論 主としてスタイルについて 北原武夫
高見順 中島健蔵
高見順論 渋川驍
中野重治と高見順 窪川鶴次郎
枝巧の羞恥 中村光夫
高見順論 矢崎弾
高見順 中村真一郎
東京のヘドを吐く作家 山本健吉
反俗物的俗物 花田清輝
高見順 日沼倫太郎
高見順「解説」 中野好夫
高見順論 平林たい子
高見順=挫折者の夢 磯田光一
高見順 佐々木基一
高見順「解説」 久保田正文
高見順論 亀井秀雄
時代について 奥野健男
高見順 川端康成
高見順「解説」 中村真一郎
高見順「解説」 本多秋五
高見順の人間研究 今日出海
高見順「解説」 川端康成
高見順 久保田正文
オデュッセウスの帰還 磯田光一
高見順とチェーホフ 旭季彦
仮面の人 小説・高見順 豊田穣
高見順の『文学非力説』 平野謙
Ⅱ 作品論
「虚実」 渋川驍
「流木」 阿部知二
高見順の「私の小説勉強」 豊田三郎
「故旧忘れ得べき」解説 武田麟太郎
「花さまざま」 新田潤
「如何なる星の下に」解説 北原武夫
高見順「文芸随想」 小田切秀雄
「故旧忘れ得べき」について 野間宏
高見順論 詩集『樹木派』をめぐって 真壁仁
高見順『インテリゲンチャ』 寺田透
「天の笛」解説 武田泰淳
「胸より胸に」解説 中村真一郎
『如何なる星の下に』 伊藤整
対談・現代文壇史 猪野謙二
「都に夜のある如く」解説 亀井勝一郎
告白と共感の位相 橋川文三
決着のつかぬ現実 『敗戦日記』高見順著 堀田善衛
敗戦日記 青野季吉
「わが埋葬」解説 清岡卓行
高見順氏の『いやな感じ』 金子光晴
高見順『いやな感じ』 久保田正文
いやな感じ 伊藤整
大疑アレバ大信アラン 本多秋五
詩集「死の淵より」 安東次男
高見順詩集「死の淵より」について 村野四郎
高見順日記が語るもの 木下順二
高見順日記・第三巻 臼井吉見
『死の淵より』について 井上靖
高見順の新しい詩集について
高見順詩画集『重量喪失』 鶴岡冬一
高見順詩画集『重量喪失』 吉行淳之介
「高見順日記」を読む 伊藤整
Ⅲ 人物論
高見順 宇野浩二
腐蝕の時を 坂本満津夫
高見さんのこと 佐多稲子
高見順の死 金子光晴
悲しい思い出 中村真一郎
高見順君を送る 伊藤整
高見順氏のこと 山本健吉
最後の高見順さん 小田切進
母と日記と仏教と 丹羽文雄
高見順の死をいたんで 壺井繁治
高見順と文学館 稲垣達郎
高見順の文学世界 渋川驍
高見順と昭和文学 磯田光一
高見順をいたむ 内野荘児
晩年の高見さん 八木福次郎
ビルマの葉巻き 倉島竹二郎
”昭和知識人”の苦悩の典型 奥野健男
高見順をおもう 中野重治
高見順と東大新聞 末松満
弔辞 伊藤整
弔辞 芹沢光治良
高見順断片 平野謙
逗子時代の高見さん 本多秋五
高見さんのこと 円地文子
完璧な近代作家 田村泰次郎
高見順氏と私 吉行淳之介
高見順の高間芳雄時代 新田潤
回想の高見順 中村真一郎
弟子・闇市のかなしみ 井上光晴
鴨川の高見さん 近藤啓太郎
制作座の頃の高見順 新田潤
順応と反抗 中村光夫
高見順の死 南川周三
悲しみの虹
高見順と永井荷風 阪本越郎
別れのことば 中島健蔵
癌とそうめん 埴谷雄高
高見順と歴史 本多秋五
含羞の怒り 石原慎太郎
同人雑誌時代の高見順 小田切進
「鎌倉文庫」時代の高見順氏 厳谷大四
高見さんのこと 水上勉
「共産党員として死にたい」 神山茂夫
「高見順像」と「名医像」 浅井閑右衛門
最初の文士 田辺茂一
詩人高見順哀悼 橋本一明
大正文学研究会と高見順 渋川驍
受付をやる男 石光葆
高見順の思い出 朱牟田夏雄
生死の詩 中川宗淵
高見順の一周忌に 伊藤整
高見順 無気味な「死」の話 小林勇
深夜の自画像
高見順さん 上林猷夫
漂鳥のとき 矢口純
「荒磯」執筆の三日間 広部英一
高見順没後十年 小田切進
高見順 ドナルド・キーン
Ⅳ 資料
高見順出生当時の三国 高間新助
高見順・ふるさと年譜 高間新助
年譜 小野芙紗子
著作目録 小野芙紗子
著書目録 青山毅
参考文献目録 青山毅
初出誌紙一覧
高見順全集・作品索引

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。