伊東 信/[作] -- 農山漁村文化協会 -- 1991.8 -- 916 /916


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1100971101

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /916/イト/ 120186531 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 海に墓標を
著者 伊東 信 /[作], 島田 稔 /さし絵  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 1991.8
ページ数 148p
大きさ 22cm
NDC分類 916 / 916
児童内容紹介 太平洋戦争で遭難した商船の真実を絵画に残した画家がいた。大久保一郎。大阪商船会社の嘱託として船を専門に描き続ける。戦争を美化しないその画風は、商船をとむらう海の墓標だった。だが、終戦と同時に絵はかたずけられた。
内容紹介 青みどりの海原を小さないかだで漂流している男たちの絵があった。いかだのまわりには数匹のサメが弧を描いておどりあがり、上半身はだかの男がいかだの上でこん棒のようなものをふりあげ、サメを殴りつけようとしている。「…この絵、どこかで見たような…」
ISBN13桁 4-540-91064-7

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。