小西 聖一/著 -- 理論社 -- 2008.7 -- 289.1 /289.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101127973

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /210/コニ/ 120666599 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本初、新聞が発行された
副書名 幕末の漂流者ジョセフ・ヒコがまいた種
叢書名 新・ものがたり日本歴史の事件簿
著者 小西 聖一 /著, 小泉 澄夫 /画  
出版者 理論社
出版年 2008.7
ページ数 141p
大きさ 22cm
一般件名 新聞-歴史
NDC分類 289.1 / 289.1
児童内容紹介 外国に旅行することなど夢(ゆめ)にも考えられない江戸(えど)時代、船乗りをこころざした少年がいました。のちに、ジョセフ・ヒコとよばれる少年は、初めての航海で、あらしにあってひょう流。外国の船に助けられ、アメリカにたどりついたのです。アメリカで学び、のちに帰国したヒコは、日本に何を伝えたのでしょうか?
内容紹介 江戸から明治へと時代の大きなうねりとともに生まれ変わっていく日本に外国をつたえ、のちに「新聞の父」と呼ばれたジョセフ・ヒコ。鎖国政策の中、アメリカにわたり数奇な運命をたどった彼の波乱に満ちた生涯を紹介する。
ISBN 978-4-652-01646-6

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。