なかい しげお/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2010.2 -- 625.24 /625.24


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101292625

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /625/ビワ/ 120640453 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ビワの絵本
叢書名 そだててあそぼう
著者 なかい しげお /へん, あかいけ かえこ /え  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2010.2
ページ数 36p
大きさ 27cm
一般件名 びわ(枇杷)
NDC分類 625.24 / 625.24
児童内容紹介 冬に花をさかせ、初夏(しょか)にうつくしい実(み)をつけるビワ。中国では3千年前の書物(しょもつ)に記されているくだもので、古い時代(じだい)に日本にやってきました。ビワの歴史(れきし)をはじめ、そだて方、葉(は)やタネの利用法(りようほう)などを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 涼しげな香りとさわやかな甘さのビワ。その歴史、さまざまな種類、育て方などを紹介するほか、ビワの葉茶や湿布・入浴剤、タネ利用の杏仁豆腐の作り方も教えます。
ISBN 978-4-540-09169-8

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。