那須 正幹/文 -- 福音館書店 -- 1998.4 -- 319.8 /319.8


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101335380

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 Y/319/ナス/ 120402011 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 絵で読む広島の原爆
副書名 Hirosima
著者 那須 正幹 /文, 西村 繁男 /絵, ジョアンナ・キング /訳, 田中 利幸 /訳  
出版者 福音館書店
出版年 1998.4
ページ数 69p
大きさ 27×31cm
一般件名 原子爆弾-被害 , 広島市-歴史
NDC分類 319.8 / 319.8
児童内容紹介 第二次世界大戦。1945年8月6日、午前1時45分、テニヤン島から飛び立ったB29エノラ・ゲイは原爆を積んでいた。午前8時16分、広島市に落下された。原爆投下の広島市の惨状が英文でつづられる。外国人に読まれることを意図して作られている。
内容紹介 二度と繰り返してはならない広島の悲劇を、世界各国の人たちにも知ってもらうために、1995年刊「絵で読む広島の原爆」を英訳。核に関する基本的な知識も盛り込みながら、50年前の広島の風景を生存者の証言をもとに再現。
ISBN13桁 4-8340-1200-X

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。