小澤 俊夫/監修 -- 小峰書店 -- 2011.3 -- 913.68 /913.68


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101402412

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /913/カタ/3 120687058 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 桃太郎
叢書名 語りつぎたい日本の昔話
著者 小澤 俊夫 /監修, 小澤昔ばなし大学再話研究会 /再話, 長野 ヒデ子 /絵  
出版者 小峰書店
出版年 2011.3
ページ数 211p
大きさ 20cm
一般件名 民話-日本
NDC分類 913.68 / 913.68
児童内容紹介 昔むかし、あるところにおじいさんとおばあさんがありました。あるとき、おばあさんが川へせんたくに行くと、川上から赤い巾着(きんちゃく)が流れてきました。ひろいあげてみると、赤くておいしそうな桃(もも)がはいっていました。桃の中から小さな男の子が生まれ…。「桃太郎(ももたろう)」をはじめ、全部で40の昔話をたのしめます。
内容紹介 伝承昔話本来の簡潔で明瞭な語り口で再話した昔話集。表題作ほか、「猟師と猫の行灯」「宝の夜逃げ」「猪婿いり」「金ひり大黒」「狼の眉毛」など全40話を収録。
ISBN 978-4-338-25803-6

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。