福永 令三/作 -- 新風舎 -- 2005.10 -- 913.6 /913.6


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101448163

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /913/フク/ 120547153 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 迷子のお月見遠足
叢書名 スケッチ童話集
著者 福永 令三 /作, 杉田 豊 /画  
出版者 新風舎
出版年 2005.10
ページ数 173p
大きさ 21cm
NDC分類 913.6 / 913.6
児童内容紹介 子どものツバメが初めて南にわたっていく。「なぜ南に行かなきゃいけないの?」隣のおばさんツバメが説明してくれるが、子ツバメたちはとちゅうからもう聞いていない。ツバメがいっせいに飛び去って、ヒヨドリがつぶやく。「夏が行ってしまった」。季節をスケッチした、小さな童話集。
内容紹介 里見は、迷子になって林に迷いこんだときに、ふしぎな白衣の老人に出あった、という…。子どもの心をもったすべての人に贈る、秋の夜長の物語26篇を収録。
ISBN13桁 4-7974-7851-9

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。