古今亭 菊千代/文 -- 偕成社 -- 2013.9 -- 913.7 /913.7


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101667974

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /913/ココ/1 120722152 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 体験!子ども寄席 1
副書名 落語でわかる江戸文化
著者 古今亭 菊千代 /文, 水野 ぷりん /絵, 車 浮代 /江戸文化監修  
出版者 偕成社
出版年 2013.9
ページ数 95p
大きさ 27cm
一般件名 落語
NDC分類 913.7 / 913.7
児童内容紹介 落語は、噺(はなし)のなかに出てくる人物をひとりで演(えん)じる日本の伝統(でんとう)話芸です。「長屋の花見」「時そば」など、江戸(えど)時代の庶民(しょみん)や大名のくらしがわかる噺と食べ物が出てくる噺の10作品を会話形式で紹介(しょうかい)。鑑賞(かんしょう)のポイントや落語のむかし言葉なども教えます。
内容紹介 くらしと食べ物に関する落語を10作品取り上げ、登場人物のせりふを会話形式にして構成。それぞれの観賞のポイントや江戸文化の解説とともに収録する。
ISBN 978-4-03-724210-7

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。