綿貫 豊/著 -- 恒星社厚生閣 -- 2013.10 -- 488.6 /488.6


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101679769

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫2層 /488.1/W46/ 115296840 一般図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ペンギンはなぜ飛ばないのか?
副書名 海を選んだ鳥たちの姿
叢書名 もっと知りたい!海の生きものシリーズ
著者 綿貫 豊 /著  
出版者 恒星社厚生閣
出版年 2013.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
一般件名 水禽
NDC分類 488.6 / 488.6
児童内容紹介 ペンギンは空を飛ばず海を泳ぐ海鳥の代表選手。海鳥の仲間はアホウドリ、ウ、ペリカンなど、飛べない鳥や渡り鳥まで及ぶ。空と海をうまく使い分けてきた海鳥たちの進化を比較し、羽や足を使い飛行と遊泳で幅広い環境に適応してきた鳥の姿や運動能力を紹介する。
内容紹介 ペンギンは翼が小さいから空を飛べない。では、なぜ翼が小さいと飛べないのか? 空中と水中で働く力の違いや、アホウドリやウなどの海鳥の多様な姿や運動のしくみから、その謎に迫る。
ISBN 978-4-7699-1464-8

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。