-- 岩崎書店 -- 2014.3 -- 709.1 /709.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101712417

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /709/シウ/2 120732433 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 修学旅行で行ってみたい日本の世界遺産 2
出版者 岩崎書店
出版年 2014.3
ページ数 55p
大きさ 29cm
一般件名 世界遺産 , 日本-紀行・案内記
NDC分類 709.1 / 709.1
児童内容紹介 世界遺産は、過去から引きつがれてきた地球と人類のたからもの。二条城(にじょうじょう)、金閣とよばれる鹿苑寺(ろくおんじ)、上賀茂(かみがも)神社・下鴨(しもがも)神社、銀閣とよばれる慈照寺(じしょうじ)など、古都京都の文化財を写真とともに学びます。周辺の見学ガイドもしょうかいします。
内容紹介 人類全体にとって貴重な価値を持っているものと認められた世界遺産。2では古都京都の世界遺産である東寺、西本願寺、二条城、龍安寺、清水寺などを紹介。
ISBN 978-4-265-08337-4

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。