松浦党研究連合会/編 -- 松浦党研究連合会 -- 2015.6 -- 250 /


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101850313

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 郷土室 S/250/MA89/38 130494396 郷土資料 禁帯出 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 松浦党研究 第38号
著者 松浦党研究連合会 /編  
出版者 松浦党研究連合会
出版年 2015.6
ページ数 118p
大きさ 26cm
一般件名 東松浦地方
NDC分類 250 /
定価 ¥3672

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序にかえて 冨田 行昌
箕坪城の戦い期における大内・少弐・有馬・大村氏の動向とその実相 平川 定美
寺沢時代の城郭政策 寺澤 光世
倭の海賊 西・東 神田 歳成
平成佐世保『田舎廻』4 島内 靖彦/松永 武保/松浦 徹/福田 むつみ/豊島 幸子/寶亀 道聰/松永 武保
宗家松浦氏の居城の変遷 澤 正明
松浦市内の中世山城(古城)跡遺跡 磯本 保
佐世保地方の山城と鬼門 久村 貞男
軍歌『元寇』(永井建子詞・曲)の普及事情 太田 弘毅

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。