長 新太/[著] -- 講談社 -- 2015.7 -- 210.75 /210.75


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101852100

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /210/コド/ 120766803 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 子どもたちへ、今こそ伝える戦争
副書名 子どもの本の作家たち19人の真実
著者 長 新太 /[著], 和歌山 静子 /[著], 那須 正幹 /[著], 長野 ヒデ子 /[著], おぼ まこと /[著], 立原 えりか /[著], 田島 征三 /[著], 山下 明生 /[著], いわむら かずお /[著], 三木 卓 /[著], 間所 ひさこ /[著], 今江 祥智 /[著], 杉浦 範茂 /[著], 那須田 稔 /[著], 井上 洋介 /[著], 森山 京 /[著], かこ さとし /[著], 岡野 薫子 /[著], 田畑 精一 /[著]  
出版者 講談社
出版年 2015.7
ページ数 175p
大きさ 22cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945)
NDC分類 210.75 / 210.75
児童内容紹介 戦争と平和を考える本。長新太(ちょうしんた)、立原(たちはら)えりか、三木卓(みきたく)、かこさとし…。幼少期(ようしょうき)に戦争を体験した、子どもの本の作家たち19人が、小さかった自分の身に起こったこと、感じたこと、見たことを書いた文章をおさめます。
内容紹介 戦後70周年の今年、子どもの本の作家19人が描き下ろしの文と絵で子どもたちに戦争を伝える渾身のドキュメンタリーアンソロジー。イラスト解説、地図、年表等も掲載。
ISBN 978-4-06-219626-0

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。