石牟礼 道子/作 -- 福音館書店 -- 2016.3 -- 913.6 /913.6


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101913320

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 /913/イシ/ 120887682 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 水はみどろの宮
叢書名 福音館文庫
著者 石牟礼 道子 /作, 山福 朱実 /画  
出版者 福音館書店
出版年 2016.3
ページ数 258p
大きさ 17cm
NDC分類 913.6 / 913.6
児童内容紹介 渡し守(わたしもり)の千松爺(せんまつじい)のところのお葉(よう)は七つになった。お葉は「穿(うげ)の宮のごんの守(かみ)」という、位の高い白狐(ぎつね)と出会う。次の日、山でお葉がキノコを採っていると、山伏(やまぶし)の若者の姿をしたごんの守が現れて…。
内容紹介 七つになるお葉は、山の湖の底深く、「水はみどろの宮」を浄める千年狐のごんの守と出会い、山の声を聞くようになる。招かれた山の祀りで見た光景は-。
ISBN 978-4-8340-8251-7

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。