遠藤 豊吉/編・著 -- 小峰書店 -- 2016.11 -- 911.568 /911.568


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1101977579

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /911/エン/9 120857552 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の詩 9
著者 遠藤 豊吉 /編・著  
出版者 小峰書店
出版年 2016.11
ページ数 63p
大きさ 20cm
一般件名 詩(日本)-詩集
NDC分類 911.568 / 911.568
児童内容紹介 扉(とびら)をあけます 頭のしんまでくさくなります まともに見ることが出来ません 神経までしびれる悲しいよごしかたです(濱口國男(はまぐちくにを)「便所掃除(そうじ)」より)「働くこと」や「仕事」についてうたった、日本のさまざまな詩人の作品を収める。
内容紹介 「日本の詩」をテーマごとに編んだアンソロジー。9は、「労働や仕事」を主題に、坂本遼「お鶴の死と俺」、宮沢賢治「あすこの田はねえ」、山村暮鳥「野良道」などの詩を収録。各作品に遠藤豊吉による文章を添える。
ISBN 978-4-338-30709-3

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。