アレックス・フリス/[ほか]文 -- 小学館 -- 2017.11 -- 491.3 /491.3


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102066033

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /491/フリ/ 120886494 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人体について知っておくべき100のこと
叢書名 インフォグラフィックスで学ぶ楽しいサイエンス
著者 アレックス・フリス /[ほか]文, フェデリコ・マリアーニ /イラスト, ダニー・シュリッツ /イラスト, 竹内 薫 /訳・監修  
出版者 小学館
出版年 2017.11
ページ数 126p
大きさ 24cm
一般件名 人体
NDC分類 491.3 / 491.3
児童内容紹介 理系アタマを育てよう!心臓は一生で25億回鼓動(こどう)する?飛行機に乗っているとおならが増える?医学のミステリーは地図で解き明かされた?女の子は男の子よりDNAが多い?わかりやすいイラストで、基礎(きそ)知識からトリビアまで、人体に関する100のテーマを解説します。
内容紹介 情報を視覚的に伝える「インフォグラフィックス」の手法を使った、新しいタイプのサイエンスシリーズ。基本知識からトリビアまで、人体にまつわる100のトピックを選んでわかりやすく図解する。
ISBN 978-4-09-726695-2

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。