柴田 こずえ/構成・文 -- 岩崎書店 -- 2018.11 -- 289.1 /289.1


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102156582

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /289/コバ/ 120932397 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 小林一三
副書名 阪急と宝塚をつくった事業家
叢書名 調べる学習百科
著者 柴田 こずえ /構成・文, 伊井 春樹 /監修, 青山 友美 /絵  
出版者 岩崎書店
出版年 2018.11
ページ数 63p
大きさ 29cm
NDC分類 289.1 / 289.1
児童内容紹介 阪急(はんきゅう)電鉄や阪急百貨店、宝塚歌劇団(たからづかかげきだん)など、たくさんの会社をおこし、成功させた事業家・小林一三(こばやしいちぞう)。いつでも「大衆(たいしゅう)」や「家族」を見つめ、夢(ゆめ)を持って進んだ小林一三の歩みを、たくさんの写真やイラストとともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 阪急電鉄を創業した事業家・小林一三。明治から昭和にかけて、豊かな発想で、だれも考えたことのないようなことを考え、鉄道事業、百貨店事業をはじめ、宝塚歌劇団などの興行事業を展開した彼の歩みを紹介する。
ISBN 978-4-265-08633-7

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。