二之宮 貞雄/著 -- 栄光出版社 -- 2019.3 -- E /E


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102185594

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /E/フク/ 120949516 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 昭和の二宮金次郎
著者 二之宮 貞雄 /著, 仲 俊二郎 /文, 福場 さおり /絵  
出版者 栄光出版社
出版年 2019.3
ページ数 31p
大きさ 31cm
NDC分類 E / E
児童内容紹介 雨の日に、家の屋根から雨水がもれたり、冬に部屋の暖かい空気が外にもれたりしたら、困ります。それを防ぐ工夫を考えて、松井(まつい)板金資材という会社をつくった二之宮貞雄(にのみやさだお)は、実は小学校しか出ていません。貞雄がどんな子供時代を送ってきたのかを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 貧乏のため進学できず、お百姓として奉公に出された貞雄。二宮金次郎の生き方に感銘を受け、大人になったら、金次郎のように立派な仕事をしたいと思い…。松井板金資材株式会社の創立者、二之宮貞雄の子供時代を描いた絵本。
ISBN 978-4-7541-0172-5

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。