藤井 健太郎/文 -- 三恵社 -- 2019.9 -- 319.8 /319.8


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102227227

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /E/ハタ/ 121067508 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アオギリのいのち
副書名 被爆樹木二世と歩んだ学校の軌跡
著者 藤井 健太郎 /文, 秦 さやか /絵, 田中 博之 /監修  
出版者 三恵社
出版年 2019.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21×21cm
一般件名 原子爆弾-被害 , 平和教育
NDC分類 319.8 / 319.8
児童内容紹介 2017年7月、岐阜県(ぎふけん)の西の端、滋賀県との境にある小さな学校に、1本のアオギリが広島から届けられました。わずか30cmほどの小さな苗木は、70年以上前に原爆が落とされた広島で被爆したアオギリの二世で…。戦争の記憶とともに、思いやりの心と生命の尊さを伝えます。
内容紹介 毎年広島へ修学旅行に行き、平和学習に取り組む岐阜県の小さな学校は、2017年に被爆樹木の二世であるアオギリの苗木を譲り受けた。世話をする子どもたちは、その様子をアオギリノートに綴り…。戦争の記憶を伝える絵本。
ISBN 978-4-86693-108-1

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。