ロマナ・ロマニーシン/著 -- 河出書房新社 -- 2019.11 -- E /E


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102247549

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /E/ロマ/ 121065858 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 目で見てかんじて
副書名 世界がみえてくる絵本
著者 ロマナ・ロマニーシン /著, アンドリー・レシヴ /著, 広松 由希子 /訳  
出版者 河出書房新社
出版年 2019.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24cm
一般件名 視覚
NDC分類 E / E
児童内容紹介 わたしの見る世界(せかい)には、おもしろいものがいっぱい。わたしの目は、ほんの小さなところにも気づくし、大きな世界も見せてくれる。サインやシンボルマークは、ことばをつかわないで、わたしの目に話しかけてくる。イヌやネコはどんな世界を見ているのかな…。「見る」ということを美(うつく)しい絵で紹介(しょうかい)する絵本。
内容紹介 人間の目はどんな働きをする? 動物や昆虫はどう見てる? 「見る」とはどういうことか、それをどう描くか、幅広い視点から掘り下げ、美しいグラフィックで表現した大胆でユニークな試みの絵本。
ISBN 978-4-309-29061-4

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。