玉置 崇/監修 -- 文研出版 -- 2020.10 -- 337 /337


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102321944

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 新庫1層 /337/カシ/2 121146450 児童図書 利用可 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル かしこく学ぼう!はじめてのお金教室 2
著者 玉置 崇 /監修, みずほ証券株式会社(コーポレート・コミュニケーション部投資教育推進室) /監修, いぢち ひろゆき /マンガ  
出版者 文研出版
出版年 2020.10
ページ数 40p
大きさ 31cm
一般件名 貨幣
NDC分類 337 / 337
児童内容紹介 子どももおとなも、お金がなければ生活していけません。「どこで買い物をする?」「物の値段はどう決まる?」「消費税って?」「募金(ぼきん)って何だろう?」…。マンガやイラスト、写真を交えて、お金の使い方に関する知識をわかりやすく解説。みんなと話し合うためのテーマなどものっています。
内容紹介 意外と知らないお金のことを、マンガを交えて楽しく紹介。2は、買い物をするお店の選び方、需要と供給の関係、消費税、募金など、お金の使い方について説明する。道徳の時間に使える授業案も収録。
ISBN 978-4-580-82425-6

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。