森下 信/監修・指導 -- 小学館 -- 2020.12 -- 503.8 /503.8


https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?bibid=1102328584

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立(本館) 児童室 R/503/ブン/ 120969100 児童図書 禁帯出 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 分解する図鑑
叢書名 小学館の図鑑NEO+
著者 森下 信 /監修・指導, 石井 克枝 /監修・指導, 水野 仁輔 /監修協力  
出版者 小学館
出版年 2020.12
ページ数 127p
大きさ 27cm
一般件名 工学-図鑑 , 食品-図鑑
NDC分類 503.8 / 503.8
児童内容紹介 家や街で見かける、機械や道具などの中身を調べて、どのような仕組みで動いたり働いたりしているかを解説。また、いつも食べている食べ物や、使っている物が、どんな原材料からつくられているのかを紹介(しょうかい)します。加工されることで、同じ原材料から、いろいろなすがたに変わった物も取り上げます。
内容紹介 携帯電話、ピアノ、トンネル、調味料…。身近な物の仕組みや成り立ちをまとめた図鑑。機械・道具の仕組みから、食べ物・物の原材料まで、写真や図で解説する。米・小麦・石油など6種類の原材料からすがたを変えた物も紹介。
ISBN 978-4-09-217234-0

所蔵場所が「大和書庫」(所蔵場所の名称が、「大和講堂」、「大和研修」、
「大和新1」、「大和新2」、「大和新3」)の本については、遠方に保管
しているため、お取り寄せに10日程度かかる場合がありますので、
ご了承ください。(貸出中の場合は、返却後となります。)
なお、「大和書庫」の本は、あらかじめ予約をお願いいたします。

状態が「市町巡回貸出」の本については、市町図書館支援のため優先貸出中です。
当館での提供開始までに最長3か月程度かかりますので、ご了承ください。